天文はかせ幕下

2016夏の合宿報告

現在の天文部が、ちょっとした休眠期間の後に活動を復活し、このブログを書き始めたのは4年前。当時、1年生であった新入部員のざわなかは4年生になり(i.e. 留年していない)いまでは部長を務めています。ことしも、「第四回:夏合宿」を行いました。

ちょっと振り返ってみますと:

  • 2013年 第一回(@蔵王ハートランド牧場、二泊):二日とも晴れ
  • 2014年 第二回(@花山青少年自然の家、二泊):二日とも晴れ
  • 2015年 第三回(@栗駒山、一泊):数時間の晴れ間

とこれまでかなりの晴天率を誇ってきました。今年は、宮城・福島・山形の県境ちかく、七ヶ宿スキー場きららの森を観測場所に選びました。結果的には、ずーっと曇り空で全く成果が得られませんでしたが、とりあえず報告いたします。

9月5日(月)

九州あたりに動きの遅い台風がわだかまっっているらしく、9月というのに、夏の盛りのような湿った南風が吹く日でした。空は晴れているものの、雲が多い。GPV予報は絶望的な感じ。それでも忘れ物がないか入念にちぇっくして、機材をハイエースに詰め込みました。

f:id:snct-astro:20160905132757j:plain

二泊三日、8人分の荷物と合わせるとトランクはギュウギュウで望遠鏡MT200を安定的に置けるスペースがない。仕方がないので、中村&田中の膝の上に置いてもらうことにしました:

f:id:snct-astro:20160905142718j:plain

この筒は14.5KGあり、まるで江戸時代の拷問「石抱」です。しかし二人はMなのか、満面の笑顔。この体勢のまま1時間半頑張ってもらいます。おかげで光軸がずれる心配もありません。一路、七ヶ宿へ・・

f:id:snct-astro:20160905154558j:plain

一般的には「晴れ」といえる天気。天体観測としては嫌な感じの巻雲が広がっています。前方の山の方向が今回の観測地。

f:id:snct-astro:20160905170007j:plain

今回、8名で宿泊するコテージ。立派でしかも旅館などに比べれば格安です。ただしもちろん自炊。曇っているので焼肉パーチィです。夕刻には、軽く雷雨がありました。雷の写真をゲットしました。

f:id:snct-astro:20160905185015j:plain
そしてバーベキュウ。


タイムラプスのテスト

そんな感じで、初日の夜は更けていくのでした・・・。つづく!

9月6日

二日目、昼間は近くの蕎麦屋で蕎麦を食べたり、買い出しをしたりして過ごしました。怪しい雲行きの中、駐車場に望遠鏡をセットします

f:id:snct-astro:20160906174422j:plain

偏光フィルタを使うと、青空が印象的に写りますね。

昼間はよく晴れていたのですが、日没後は曇って話になりませんでした。しかしこの夜、我が天文部が朝日新聞から取材を受けたのです。9月16日づけ宮城県内版の朝刊にその記事が掲載されていますので、謹んで紹介いたします:

f:id:snct-astro:20160917001705j:plain

すこしは星の写真も撮ったので、それは後ほど紹介いたします。