本校の卒業生のA君は、在学中は写真部に属していて、われわれ天文部とも交流がありました。彼は大学院に進学後、ある大手のレンズメーカーに就職。連休の帰省のついでにレンズを持って遊びに来てくれました。
彼が持って来たレンズは、最近の界隈で話題の Sigma 105mm F1.4 art.
先日の蔵王では、これをちょっと拝借して、撮影をすることができました。どちらもSyMemoRでの3分露光放置撮影です。天の川の周辺を撮影した結果をご紹介いたします。
Date: 4th May 2019, 1:00~
Location: Miyagi,
Camera: Canon EOS 6D
Optics: Sigma 105mm F1.4 Art(F2.8)
Exposure: 180sec. x 30(ISO1600)
Guide: Kenko SkyMemo R
まずは天の川の中心部。105mmレンズは三脚座がくるくる回転するので、あえて「北が上」を破った撮影です。
Date: 4th May 2019, 1:00~
Location: Miyagi,
Camera: Canon EOS 6D
Optics: Sigma 105mm F1.4 Art(F2.8)
Exposure: 180sec. x 51(ISO1600)
Guide: Kenko SkyMemo R
次は、例の領域です。ここはこれまでで3回目の撮影ですが、一番うまくいきましたね。