連休最終日。夕方に空気がひんやりと冷え込み、西空の風景も澄んで見えました。晩酌を我慢して22時に学校へ。
今夜はひとり。MT-200を移動するのは不可能なので、Meadeの望遠鏡で土星を撮影してみよう。いろいろ悪戦苦闘するも、Meadeの場合、結局例の2倍テレコンは使わない方が結果が良いようでした。
2014年5月7日 土星 Meade LX200 12inch,CCDカメラ(DFK21AU04)で300コマ合成。Mac用ソフトLynkeosを使用して合成。
なんとなく、赤っぽく写ってしまうのはなんでだろう?
比較の為に、つぎは5月1日にミューラー&うじいえと撮影したMT-200での土星
2014年5月1日 土星 タカハシMT-200、2倍テレコン使用。CCDカメラ(DFK21AU04)で300コマ合成。Mac用ソフトLynkeosを使用して合成。
うん、こっちの方が土星っぽい。