2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
仙台市天文台には口径が1.3mの「ひとみ望遠鏡」があります。ふつうは観望会などで、覗かせてもらえるだけの望遠鏡ですが、ちゃんとした観測提案書を提出して採択されると、使わせてもらえます。 今回、東北学院大の先生方と協力して「撮像観測による惑星状星…
昼間は酷暑が続いていますが、10日は空気も乾燥して透明度の高い夜空でした。深夜には名取市内で天の川も見えました。先日の撮影は反省点も多かったので、もういちど北アメリカ星雲を撮影してみました。 反省点は二つ。 スカイメモRに自由雲台を取り付けて30…
ようやく晴れたので、先日アップした機材のテストをしてみました。自宅の庭の脇で、とりあえず天頂にあった白鳥座の近くを撮影しました、スカイメモRにニコンの300mmを載せて。極軸合わせのために、kyoeiの微動装置を導入したので、だいぶん楽にはなっ…