流星電波観測の解析は遅々として進んでいません。
今朝(9/15)北朝鮮からのミサイルでJアラートがなって、気分が悪かったですね。ニュースによると、今日の6:57に発射されたミサイルは7:04~07:06頃に日本の上空を通過して、7:16頃に太平洋に着水したとのことです。
ミサイルは金属製ですし、大気圏から脱出・再突入するときはある程度「電離層」が形成されるのかもしれず、電波観測に引っかかる可能性はなきにしもあらずです。
それで、今朝のデータをみてみたら、ちょっと驚いてしまいました
きっちりと同じ時間帯に、斜めのノイズが走っています。
こういうノイズは、数日に何回か良く現れるのでたまたま時間が一致した可能性は十分にあります。