天文はかせ幕下

プラネタリウムの展示会を行いました

本校の天文部、学生たちの活動の中心はプラネタリウム作りだったりします。その詳細は本ブログの上の方にリンクを貼っている、プラネタリウム班(以下、プラ班)のTwitterをご覧いただければとおもいますが、ここ数日更新がない様子ですね。

じつは先日の日曜日に、プラネタリウムの市民向け展示会がありました。その直前まで、部内は混迷と繁忙をきわめて阿鼻叫喚。Twitterの更新などしている余裕がないようです。どうやら告知もなかったようですね(すみません)。

そんなわけですので、こちらでプラネタリウム展示会の様子をちょっと報告しますね。

プラネタリウム展示会のご報告

本校がある名取市では、2011年に震災の被害がありました。プラ班の活動も、震災で分断された市民のコミュニティーづくりに一役担えればとの思いもありまして、震災復興関連の助成金をうけて制作されています。

今回のプラネタリウム展示会は、名取駅の東口に建設された復興再開発ビルの「増田公民館ホール」で行われました。

f:id:snct-astro:20190129114025j:plain

会場前には、ちょっと行列も

 

f:id:snct-astro:20190129114053j:plain

4mドームは農業用シートで作りました

f:id:snct-astro:20190129114258j:plain

会場の様子


主な展示は、

  • 4mドームのプラネタリウム
  • 小学生向けの天体クイズ、
  • 名取市図書館の協力による天体関連図書の陳列
  • 顧問による天体写真制作の展示

でした。会場前は行列のできるほどの盛況で、プラネタリウムだけでなく、小学生向けクイズなども人気だったようです。天体写真制作展示は、DSSは無料だとかフラット補正がどうとか書いていたせいで、マニアックすぎて不評だったとか。

次回、また開催するためにはいろいろと反省すべき点もあります。体制を立て直して頑張ってほしいものです。