天文はかせ幕下

2019年、夏合宿報告その2

初日の様子は、こちら

をごらんください。

さて、二日目も曇り模様です。

f:id:snct-astro:20190830151758j:plain

昨日のバーベキューの後片付けもなんとも憂鬱であります。寝不足なので、グダグダしながら過ごしていたら、あっという間に夕刻。腹だけは空くもので、面倒くさくも夕食の準備。

f:id:snct-astro:20190830174203j:plain

今夜はコテージ内でカレーを作成。ニンジン一つ切るのでも、議論百出で完成が見えません。

f:id:snct-astro:20190830194937j:plain

いやー待ちました。学生たちは肉野菜炒めも作ってくれて、顧問は満足です。

f:id:snct-astro:20190830152111j:plain

食後は花札したりして、だらだら過ごしておりました。だって外はベタ曇り。

午後9時くらいだったかな。ちょっとだけ雲が切れて、夏の天の川が望めました。一枚だけ作品を。

f:id:snct-astro:20190901211310p:plain

この後すぐに曇って、就寝しました。これで合宿の観測はおしまいです。

ある程度、星空を見ることができても、赤道儀すら出せないのはちょっと問題ですね。ここ数年の日本の夏の晴天率を考えると、夏に合宿するのは無謀に思えてきました。秋合宿あるいは晩秋合宿がいいのかもしれません。

施設の紹介--霊山こどもの村

f:id:snct-astro:20190831103201j:plain

今回合宿に利用したのは、福島県北部の子供向けテーマパークです。

f:id:snct-astro:20190831103512j:plain

ここがメイン広場。部員たちがシャボン玉を楽しんでおります。

以前は子供達で賑わったのか。この日は休日の午前、いまはちょっと寂れた雰囲気です。きっと高度成長期に再三セクター事業として設置された施設だったのでしょう。現在は福島県が管理しているようです。

f:id:snct-astro:20190831103522j:plain

施設の脇には小さな天体ドーム。中にはペンタックスの105SDHFとMS-4赤道儀が設置されています。ここ最近はあまり使われてないとか。

f:id:snct-astro:20190831103948j:plain

広場の南側に建てられた「遊びと学びのミュージアム」。季節ごとにいろいろな展示されているようです。

f:id:snct-astro:20190831111000j:plain

地下には立派な科学系の博物館。竜巻展示に見入るコンくん。

f:id:snct-astro:20190831112213j:plain

その他、粉体の物理に関係するような様々な展示があって、大人でも楽しめる内容になっております。

さて、こんなところで、今年の合宿は曇りで惨敗でした。しかし、帰り道は真っ青な青空だったのです。。。くそー。

f:id:snct-astro:20190831122308j:plain