天文はかせ幕下

福島天体撮影会 2021年夏。

TwitterFacebook上での皆々様との交流、顧問にとっては、欠くことのできない重要な要素です。

SNSで知り合った知らない大人と、無暗に交流したりしないように」

と学生を窘めながら、自分はバンバンやってしまうという。まあ、教育とは常に自分を棚に上げることだと思っております。

 

さておき、そういったSNSでの交流は、コロナ下ますます盛り上がり、最近はZoom/Teams飲み会勉強会も頻繁に行っています。

「いつかみんなで合宿とか出来たらいいよね」
「そうですねー、いつか」

なんて会話を、何度もしていました。社交辞令かな? いえいえ、今夏それは唐突に実現したのです!

福島で共同撮影会

日時:8月12日夜

場所福島県田村市スカイパレスときわ

計画:夕方集合。ぞんぶんに撮影したあと、各自の車で仮眠。翌日午前スカイパレスときわの会議室にて画像処理の勉強会。風呂など入って疲れをいやした後、解散!

という、現在の状況でギリギリ許容できるであろう形式を模索し、実施しました。


参加者はTwitterアカウントの敬称略で

  • 星屋
  • そーなのかー
  • ぐらすのすち
  • まちょ
  • Masahiko Niwa
  • だいこもん
  • Yoshiaki Hara

の7名です。

そして当夜

前日に台風が東へ去っていき、12日夜の福島県田村市は「晴れ時々くもり」でした。そんななか、むつくけき天文ファンが各地から集結したのです。

当夜のスナップを一枚:

f:id:snct-astro:20210913222241j:plain

この写真、一列に並んだ鏡筒の方向が一致しているのに気づかれますでしょうか?

そうです! 今回の撮影会では全員で同じ対象を撮影し、合成して一つの作品に仕上げようという美しい作戦なのです!

対象は2種類

長焦点部門:IC5148 まゆ星雲
単焦点部門:NGC7023 アイリス星雲

そして、そうそうたる機材軍をご紹介します。画面奥から

  • FSQ106ED & D810a
  • CCA250 & QHY16200A
  • RASA11” & ASI294mc
  • Aposekor 250mm & ASI2600mc
  • μ180 & ASI2600mc
  • Borg77EDI & EOS6D

そして画面から見切れて

  • Borg55FL & ASI294mm
  • FC76 & ASI2600mc
  • R200ss & EOS kiss X7i
  • Samyang 135mm & QHY5II174m, EOS kissX5 twin

空を覆う雲は日付が変わるころに去り、晴れ間に恵まれました。

「みなの者、打てぃー!」

チームの精神的支柱であるNiwa氏による号令を機に、10機の機材が一斉射撃を行いました。たった3時間ほどの晴れ間に、トータルの露光時間は1500分にも達したのです!

そして会議

「遊びに来たんじゃねぇんだぞ!」(←うそ)

翌朝、車内で仮眠している皆さんをたたき起こし、スカイパレスときわの会議室へ移動。今後の画像処理の方針をドロドロ状態で議論しました。まさに合宿・・・。

f:id:snct-astro:20210812220912j:plain

話し合いの末、前処理は貴公子そーなのかー氏に全面的に依頼。その結果を各自ストレッチすることになりました。

この後は、風呂に入って休憩、食事をとった後に解散となりました。きつかったー。次回は、2泊3日くらいの日程でゆったり合宿したいですねー。

リザルト

ここで紹介したいのは山々ですが、写真はいまだ鋭意編集中なのです。

代わりに「合宿」の様子を、ぐらすのすちさんが動画にまとめてくれました。その予告編を貼っておきます。9月17日公開予定です

これ、手前味噌ながら遠征動画の最高傑作と顧問は個人的に思っております。乞うご期待!

 

最後にみんなで記念撮影を

f:id:snct-astro:20210913232052j:plain

どうもお疲れさまでした。