天文はかせ幕下

プレアデス星団、2度目の撮影

顧問です。

10日土曜の夜、天気も悪くなさそうだし、2週連続で撮影に行っちゃおうかななんて、皿洗いや庭掃除など、例のヘコヘコ運動をしていたら長男が熱を出してしまって、自宅に待機しておりました。

深夜になって子供たちも寝静まったあと、同日はやま湖に撮影にいっているカノープス氏とFaceBookでやりとり。
「調子はどうですか」
「いいですよ、幽霊出そうですけど」
なんてメッセージをかわしながら、ワタクシは先週の画像の処理をしていました。

昨年、本校の天文部を卒業した後、東北大学に進学して「ブイブイ言わせている(死語)」アベが、3日の夜にEOS6Dで撮影していたプレアデス星団です。東北地方の冬季限定「雪っこ」を飲んでしたたかに酔いながらブイブイに炙り出してみました。

M45

日時:2018年11月3日
撮影場所:宮城県神割崎
カメラ:Canon EOS6D(非改造)
レンズ:mamiya Apo-Sekor 250mm F4.5
露光データ:420sec  14flames(ISO1600) + 390sec x 14flames(ISO1600)  + 30sec x 5flames(ISO400)


アベの指摘によれば、合計3時間10分の露光は本天文部の最長記録ではないかと。たしかにその通りかもしれません。しかも子午線をまたぐ最良の時間帯だったので、素材は相当に良いものでした。この写真が、現段階でのわが天文部の最高傑作といってよいのかもしれません。

ひと月ほどまえに、顧問は同じマミヤのレンズをつかってAPS-Cセンサーで2枚モザイク撮影により、M45を撮影しておりました:

M45

この写真よりも、6Dの一枚もののほうが画角が広いというのは、やっぱりフルサイズおそるべしという感じです。