一ヶ月ぶりの更新になってしまいました。
近日点を通過したカタリナ彗星が、未明の空で見頃を迎えております。現在、部員達は中間試験ですが、コモンは特にすることもないので朝4時半に起きて、閖上海岸へ移動。
実は、先月24日にも撮影を試みたのですが、その時はカタリナ彗星を確認できませんでした。今朝も、双眼鏡ではその姿を見ることが出来ず(明るさは4等台とのことなので、おそらく見えているのだけれど、恒星との区別がつかない)。
怪しい付近を、適当にさつえいしたころ、青緑色の光斑を確認できました。
(canon KissX5 & EF70-200mm f4L USM, 200mm, ISO3200, 露光2.5秒、明るさとコントラストを強調 )
拡大すると、テイルが2本みえるような見えないような。
思っていたよりもまだ姿は小さく、カメラレンズではダメですね。次回はMT200で撮影します。