新年度が始まり、天文部も再始動です。
これから若々しい一年生たちが我が部にも入ってくる訳ですが、
先日部員の一人が屋上の機械室でホコリをかぶった望遠鏡を発見し
「すげータカハシだ!」
なんとタカハシの望遠鏡と喉から手が出るほど欲しかった赤道儀だ
タカハシ MT200 二ユートン式反射望遠鏡
主鏡有効径 φ200mm
屋上から望遠鏡を先生の教官室前まで運び込んで組み立てた様子が
ウェイトを調整して、とりあえず外の夜景を見てみます。
ちゃんと見られることが分かったので次は星を見たいと思います。